100萬アクセス突破記念謝恩企画
「ペーパーウルトラアイ大作戦」
▲上の画像は組立タイプのサンプルです。レンズ部分はフィルム紙を使用。
←皆さんの「デュアッ!」は
左のウルトラアイをクリック
してください。
組立て不要のお子さまバージョンも用意しました。輪郭に沿って切り抜いてください。
お好みでレンズ部分をくりぬき透明セロファンを貼り、油性の細ペンでスリットを入れてもOK!
![]()
◆用意するもの◆
カッターナイフ
ハサミ
定規
ペーパーボンド
セロテープ
両面テープ
(フィルムペーパー)
◆ 作 り 方 ◆
1.下のデータをダウンロードし、プリントアウトしてください。プリンター用紙
が薄い場合は厚紙に貼って から加工してください。2.赤い輪郭に添ってていねいに切り取り、上の完成図を参考にしながら破線に
添って折り曲げ、接着してください。グレーのVは鼻の部分の補強として最後に
貼っていただくとよいかと思います。
◆ ア レ ン ジ ◆
プリントには光沢紙を使うと照り感が出るようです。また、レンズ部分を透明の
フィルム用紙にプリントすると、更にらしくなります。
いろいろお家にあるもので工夫しながら作ってみてくださいね。
◆ ご 注 意 ◆
● お子さんが遊ばれる際には、過って目に入れないようくれぐれもご注意ください。
● 着眼してもウルトラセブンには変身出来ませんのでご注意ください。
1.補強パーツ(上) 2.上部パーツ 4.下部パーツ 5.補強パーツ(下) 3 or 6はお好みでお選びください。
「ウルトラ警備隊西へ」の劇中で使用されているタイプのウルトラアイをイメージして作ってみました。ホンモノはもっと流涎的なのですが、ペーパーで加工しやすいよう直線的にアレンジしてみました。その方が付録っぽくてイイでしょ?(笑) うまく出来たゾォ〜とおっしゃる方はその画像を送ってくださいネ。こちらに掲載させていただきます。
![]()